小松空港、今日は北風

12月29日ANA381

和倉から、走りに走って小松空港へ・・・の予定が、途中除雪車による渋滞で、彼女と子どもはタクシーで小松空港へ、私は、小松空港直行。 あのね、除雪車が、退避ゾーンで道を空けているだから、追い越ししてよ、前の車・・・・ 立派な四輪駆動なのに・・・・ 和倉ICから、柳田ICまで、1時間近くってのは、記録だよまったく・・・・ 同、四駆を先頭に、5台がつらなり・・・・ さすがの私も、それを全て抜く元気はありませんでした。
小松空港は晴天、子どもを乗せたANA381は、南側から北へと滑走し、送迎デッキで見守る私の上を通り過ぎたのであった。

子どもを送った後、昼ごはんは蕎麦

空港で、県内の地酒の展示販売を行っていたのだが、その係員の一人が、小堀酒造店の関係者らしい、「萬歳楽」の法被を着ていた。 韓国では、法被は特別な時にしか着ないらしいが、日本では、ビジネスの場でも良く着ます。 で、鶴来の話をしていたら、美味しい蕎麦屋を紹介するってんで、出かけましたが・・・ はい、美味しかったです。 店の名前や、蕎麦の写真はまた今度、年末で忙しいので・・・