女性の靴や、衣装のサイズについて・・・

私の母、昭和11年生まれ、もう還暦を過ぎているが、
靴のサイズは、25.0 Cm 3E、さらに、身長は161.5 Cm、娘時代から、
靴や、衣装に困った。 今でも、女性用の靴で、24.5 Cmはあっても、
25.0 Cmは少ない。
母の親父、つまり、祖父は180 Cm近い大男だったがぁ・・・
 
私の彼女、靴のサイズは、24.5 Cm 4E、甲が高い。 
身長は、150 Cm
 
娘は・・・・ 靴のサイズ、26.5 Cm 3E・・・ 身長は、162.5 Cm
4月に入って直ぐに、14歳になる、今年中学二年生
 
昨今、足が大きい女性や、身長が高い女性も増えてるが、
商品が少ない。 舶来品だと、サイズはあるが、高額・・・・
 
足が大きいのは、和田アキコだけではない。 メーカーは、
もっと、実態を知るべき? 特に、通販会社は、
もっとマーケット・リサーチすべき? 無い物は買わないからぁ・・・
 
国内の通販で、手に入れれる格安の靴・衣装では、
特にサイズが無い。 だから、インターネットのこの時代、海外の
通販会社のサイトから買う。 たどたどしい、
英文での発注で・・・

  • ま、ここ4ヶ月ほど、印度のソフト会社に外注で
    アプリの開発を依頼しているから、
    英文でもHoo Poo は構わないけど、
    多く国内の衣装・靴メーカーは、多くの顧客を失っている?

日本の会社で、製造元・若しくは商品検査を国内で
行っている、信頼できる国内の販売店(サイト)から購入したいが!
 
って、んな事を書くと、母親に殺されそう・・・
娘のほうは、もう少し育てば、モデル体型だから、OKだが、衣装に
係る費用で苦しい。
中学の制服も特注だったしぃ・・・ 靴も、特注だもの。